年末も 押せ押せでゆく おせおせち
2019.12.30
すわ!年末!! 相川です! デデンデンデデン!!
気づいたら令和元年も幕を閉じようとしております。
前のブログからすると一瞬のあいだでしたね! (相川に関してはね…)
年内のレストラン営業も終了いたしまして、
キッチンチームと藤田氏は絶賛おせち仕込み中。 厨房にすし詰め状態ですね!
相川は絶賛TANA-OROSHI中です。ワイン担当はだいたいこのへんで腰を痛める。
皆様も大掃除で重いものを移動することもございますでしょう…
年の瀬にギックリいわせないようにお気を付けくださいませ。
さて、すでにおせちのは完売となっておりますので、
今年もすでにご注文してくださった方は楽しみにしておいてください!!
それとは別に新年をお祝いする紅白スペシャルワインセットもご用意しております。
在庫にはやや余裕がありますので、もしお酒ほしいな…といったお気持ちがございましたら
ワインだけでもお渡しでできます!! 31日の11時ころから15時までお受付しております!
紅白どちらもスパークリングワインでご用意していますよ~~
どちらもフレンチおせち料理はもちろん和食にも合わせやすいワインでございます。
白のスパークリングワインは珍しい国産の梅果汁をつかったワインですね!
梅酒と思いきや甘さは控えめ、ドイツの上質な白ワインのようにかぐわしくスッキリ!
紅は無濾過・生詰めの国産ブドウを使ったロゼでご用意しました!
しっかり辛口ですいすい飲める自然なつくりの逸品でございます。
ご興味がございましたぜひよろしくお願いします!
アイルビーバック!!

気づいたら令和元年も幕を閉じようとしております。
前のブログからすると一瞬のあいだでしたね! (相川に関してはね…)
年内のレストラン営業も終了いたしまして、
キッチンチームと藤田氏は絶賛おせち仕込み中。 厨房にすし詰め状態ですね!
相川は絶賛TANA-OROSHI中です。ワイン担当はだいたいこのへんで腰を痛める。
皆様も大掃除で重いものを移動することもございますでしょう…
年の瀬にギックリいわせないようにお気を付けくださいませ。
さて、すでにおせちのは完売となっておりますので、
今年もすでにご注文してくださった方は楽しみにしておいてください!!
それとは別に新年をお祝いする紅白スペシャルワインセットもご用意しております。
在庫にはやや余裕がありますので、もしお酒ほしいな…といったお気持ちがございましたら
ワインだけでもお渡しでできます!! 31日の11時ころから15時までお受付しております!
紅白どちらもスパークリングワインでご用意していますよ~~
どちらもフレンチおせち料理はもちろん和食にも合わせやすいワインでございます。
白のスパークリングワインは珍しい国産の梅果汁をつかったワインですね!
梅酒と思いきや甘さは控えめ、ドイツの上質な白ワインのようにかぐわしくスッキリ!
紅は無濾過・生詰めの国産ブドウを使ったロゼでご用意しました!
しっかり辛口ですいすい飲める自然なつくりの逸品でございます。
ご興味がございましたぜひよろしくお願いします!
アイルビーバック!!

最終日!
2019.12.28
こんにちは!藤田です!
28日でもう年内最終の営業となりました!
終わり良ければ全てよし!
最後も気を抜かずに頑張ります(^ω^)
26日のクリスマス明けのお休みの日にいつもお世話になっているチーズ屋のアルパージュさんにご挨拶行ったついでにお正月用のチーズも買ってきました!
4種類買ったのですが、オーナーの森さんのご好意でおまけにチーズ頂いてしまいました(^^)
いつもありがとうございます!
ナニコレ!?チーズSHOW!!
ハードタイプ
「アネペツ」
北海道厚岸で作られるハードタイプのチーズでミルクの旨味が強く若いコンテを思わせるような高いポテンシャルを持ったチーズです!
めっちゃ美味いです!
白カビタイプ
「バラカ」
乳脂肪分高めのクリーミーで滑らかな口当たりのリッチな味わいです!
カマンベールとはまた違った味わいを楽しめるので是非食べ比べてみて下さい(^^)
ウォッシュタイプ
「フロマージュオゥマールドゲヴェルツトラミネール」
いつもの濃い〜ウォッシュです!
味の濃いおすすめのウォッシュタイプを聞いたらやっぱりコレでした^ ^
不動の人気です(^^)
青カビタイプ
「ブルーデバスク」
羊のミルクから作られるチーズで塩味やブルーの風味が濃くバターのようにスッと溶けていく口当たりで、無くなってからも余韻が長く感じられるチーズです(^^)
青カビタイプ
「ゴルゴンゾーラ ドルチェ」
おまけで頂いたチーズです(^^)
ミルクのコクが強く、風味も柔らかくとても食べやすいブルーチーズ!
いつもありがとうございます(^ω^)
お正月用のチーズとして買いましたが、関係なくドンドン出してます!
もちろんお正月もガンガン出していきます!!
1/2から1/5の間はお正月限定のスペシャルコースで営業しております!
まだ日によってはお席もご用意出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さい^_^
31日までスタッフもお店にいますので電話での御予約も大丈夫です!

28日でもう年内最終の営業となりました!
終わり良ければ全てよし!
最後も気を抜かずに頑張ります(^ω^)
26日のクリスマス明けのお休みの日にいつもお世話になっているチーズ屋のアルパージュさんにご挨拶行ったついでにお正月用のチーズも買ってきました!
4種類買ったのですが、オーナーの森さんのご好意でおまけにチーズ頂いてしまいました(^^)
いつもありがとうございます!
ナニコレ!?チーズSHOW!!
ハードタイプ
「アネペツ」
北海道厚岸で作られるハードタイプのチーズでミルクの旨味が強く若いコンテを思わせるような高いポテンシャルを持ったチーズです!
めっちゃ美味いです!
白カビタイプ
「バラカ」
乳脂肪分高めのクリーミーで滑らかな口当たりのリッチな味わいです!
カマンベールとはまた違った味わいを楽しめるので是非食べ比べてみて下さい(^^)
ウォッシュタイプ
「フロマージュオゥマールドゲヴェルツトラミネール」
いつもの濃い〜ウォッシュです!
味の濃いおすすめのウォッシュタイプを聞いたらやっぱりコレでした^ ^
不動の人気です(^^)
青カビタイプ
「ブルーデバスク」
羊のミルクから作られるチーズで塩味やブルーの風味が濃くバターのようにスッと溶けていく口当たりで、無くなってからも余韻が長く感じられるチーズです(^^)
青カビタイプ
「ゴルゴンゾーラ ドルチェ」
おまけで頂いたチーズです(^^)
ミルクのコクが強く、風味も柔らかくとても食べやすいブルーチーズ!
いつもありがとうございます(^ω^)
お正月用のチーズとして買いましたが、関係なくドンドン出してます!
もちろんお正月もガンガン出していきます!!
1/2から1/5の間はお正月限定のスペシャルコースで営業しております!
まだ日によってはお席もご用意出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さい^_^
31日までスタッフもお店にいますので電話での御予約も大丈夫です!

ひっそり雪だるま
2019.12.24
こんにちは!藤田です!
柊の上に飾った雪だるまに気づいた人はきっとゼロですね(笑)
多分鵜野さんも植田くんも気付いてないと思います。
是非みてやってください(^ω^)
さぁそしてクリスマス最強の人気を誇るシャンパンカクテル「レオナルド」
今年も爆発的人気です(^^)
ピンクで可愛い見た目と苺の味わい豊かなシュワシュワーシャンパン!
一気飲み注意ですよ(^ω^)
そしてチーズやデザートに持ってこいの貴腐ワインもございます!!
なんと世界三大貴腐ワインの1つのソーテルヌ!
しかもリューセックのセカンドで甘~い蜜のような味わいと深みがあり最高です(^^)
この2種類の飲み物はムードでますよ~(^^)笑
本日もよろしくお願いします!

柊の上に飾った雪だるまに気づいた人はきっとゼロですね(笑)
多分鵜野さんも植田くんも気付いてないと思います。
是非みてやってください(^ω^)
さぁそしてクリスマス最強の人気を誇るシャンパンカクテル「レオナルド」
今年も爆発的人気です(^^)
ピンクで可愛い見た目と苺の味わい豊かなシュワシュワーシャンパン!
一気飲み注意ですよ(^ω^)
そしてチーズやデザートに持ってこいの貴腐ワインもございます!!
なんと世界三大貴腐ワインの1つのソーテルヌ!
しかもリューセックのセカンドで甘~い蜜のような味わいと深みがあり最高です(^^)
この2種類の飲み物はムードでますよ~(^^)笑
本日もよろしくお願いします!

エアコンは必須だが危険です!
2019.12.24
こんにちは!藤田です!
気が付けばクリスマスも中盤。
はやい!
クリスマス用のワインを簡単にご紹介させていただきます(^ω^)
アルザス ピノグリ
ユーフォルツ 2015
リンゴや蜂蜜レモン、ハーブのニュアンスがありサラッとした飲み口のスッキリ辛口タイプです^ ^
ボルドーブラン
フルール・デュ・ラック 2015
シトラスやハーブの香りにヴァニラのような穏やかな樽の香りもあり味わいも豊かでボリューミーなボルドーブランらしい白ワインです^_^
コートシャロネーズ
クル・エメ 2016
青リンゴや白い花のブーケと清涼感あるハーブ、アーモンドのような香ばしい香りも混じりふくよかなシャルドネです(^ω^)
フルーリー
オーデュピィ 2016
新酒で有名なボージョレにあるフルーリーでつけられるワインです!
木苺など赤いベリーの香りや果実味とフレッシュ感ある酸味があり軽やかなタイプです(^-^)
シャトー カルティエ
サンテミリオン特級 2016
カシスやブラックチェリーのような凝縮した濃い味わいと豊富なタンニンが、しっかりとした骨格を表してます(^^)
ラングドック ラ・クラープ
グランヴァンルージュ 2016
ミックスベリーのコンフィチュールやスパイス感溢れる香りと濃縮された味わいがあり余韻の長い赤ワインです!
これ大好き(^。^)
声がおかしい。。
皆さん。寝る時にエアコンの真下は注意です。
今日もよろしくお願いします!

気が付けばクリスマスも中盤。
はやい!
クリスマス用のワインを簡単にご紹介させていただきます(^ω^)
アルザス ピノグリ
ユーフォルツ 2015
リンゴや蜂蜜レモン、ハーブのニュアンスがありサラッとした飲み口のスッキリ辛口タイプです^ ^
ボルドーブラン
フルール・デュ・ラック 2015
シトラスやハーブの香りにヴァニラのような穏やかな樽の香りもあり味わいも豊かでボリューミーなボルドーブランらしい白ワインです^_^
コートシャロネーズ
クル・エメ 2016
青リンゴや白い花のブーケと清涼感あるハーブ、アーモンドのような香ばしい香りも混じりふくよかなシャルドネです(^ω^)
フルーリー
オーデュピィ 2016
新酒で有名なボージョレにあるフルーリーでつけられるワインです!
木苺など赤いベリーの香りや果実味とフレッシュ感ある酸味があり軽やかなタイプです(^-^)
シャトー カルティエ
サンテミリオン特級 2016
カシスやブラックチェリーのような凝縮した濃い味わいと豊富なタンニンが、しっかりとした骨格を表してます(^^)
ラングドック ラ・クラープ
グランヴァンルージュ 2016
ミックスベリーのコンフィチュールやスパイス感溢れる香りと濃縮された味わいがあり余韻の長い赤ワインです!
これ大好き(^。^)
声がおかしい。。
皆さん。寝る時にエアコンの真下は注意です。
今日もよろしくお願いします!

きたきたー!!
2019.12.20
こんにちは!藤田です!
遂にきますよ!
クリスマスウィーク!!
クリスマス用に取り寄せたチーズの状態が素晴らしすぎて待ちきれずに早くも食べちゃいました(^ω^)
今回はマニアック路線は攻めずに、みんなが食べたくなる王道チーズです!
ナニコレ!?チーズSHOW!!
ハードタイプ
「コンテ 24ヶ月熟成」
うまいに決まってる!
だって旨味成分のアミノ酸が結晶化してるんですもん!
2年間の熟成って事はちょうど自分がアンフュージョンで働かせてもらえることになった時に作られたチーズか(^-^)
激ヤバですね(笑)
白カビタイプ
「カマンベールドノルマンディー」
今回のカマンベールはフワッフワッの白カビが一面を綺麗に包み込んでいて香りの立ち方も素晴らしいです!
なかなかここまで綺麗なカマンベールには出逢えないと思いますよ!
ウォッシュタイプ
「エポワス」
これはもう(笑)
お世話になってるチーズ専門店の方も笑いながら「ヤバいのあります」って言って送ってくださったエポワス。。
美味すぎます(笑)
本当にいつもありがとうございます。
これ素敵すぎます!
青カビ
「ブルースティルトン」
今回のスティルトンはいつもと一味違う気がします!
いつものようにほろ苦さやほんのりとナッツのようなニュアンスもあるんですが、いつも以上にミルクのコクが強い気がします!
う・ま・い・!
クリスマスのコースはスペシャルフルコースで満足度の100%ですが、チーズも食べて満足度120%でいきましょう!
よろしくお願いしまーす!

遂にきますよ!
クリスマスウィーク!!
クリスマス用に取り寄せたチーズの状態が素晴らしすぎて待ちきれずに早くも食べちゃいました(^ω^)
今回はマニアック路線は攻めずに、みんなが食べたくなる王道チーズです!
ナニコレ!?チーズSHOW!!
ハードタイプ
「コンテ 24ヶ月熟成」
うまいに決まってる!
だって旨味成分のアミノ酸が結晶化してるんですもん!
2年間の熟成って事はちょうど自分がアンフュージョンで働かせてもらえることになった時に作られたチーズか(^-^)
激ヤバですね(笑)
白カビタイプ
「カマンベールドノルマンディー」
今回のカマンベールはフワッフワッの白カビが一面を綺麗に包み込んでいて香りの立ち方も素晴らしいです!
なかなかここまで綺麗なカマンベールには出逢えないと思いますよ!
ウォッシュタイプ
「エポワス」
これはもう(笑)
お世話になってるチーズ専門店の方も笑いながら「ヤバいのあります」って言って送ってくださったエポワス。。
美味すぎます(笑)
本当にいつもありがとうございます。
これ素敵すぎます!
青カビ
「ブルースティルトン」
今回のスティルトンはいつもと一味違う気がします!
いつものようにほろ苦さやほんのりとナッツのようなニュアンスもあるんですが、いつも以上にミルクのコクが強い気がします!
う・ま・い・!
クリスマスのコースはスペシャルフルコースで満足度の100%ですが、チーズも食べて満足度120%でいきましょう!
よろしくお願いしまーす!
