アッとイウマ
2020.06.30
こんにちは!藤田です!
早いことに6月も最終日!月末!
早いなぁ。。
でもそれもこれも皆様のおかげです!
本当にありがとうございます!!
まだまだ組数を減らしながらの短縮営業とテイクアウトはやっていきますので、どうぞ無理なくゆったりとお願いします(^-^)
今日のオススメというより、いつもオススメなんですがロッシーニです!
北海道の黒毛和牛フィレ肉とフォアグラ、黒トリュフをふんだんに加えた赤ワインソース!
美味いに決まってる(^^)
そういうことです!
そしてオススメワインはこちら!
フランスロワールのパタポン!
赤スグリやベリー系の香りで、フレッシュ感ある果実味とスパイシーさ、滑らかなタンニンも楽しめます!
ビオーって感じです!
エチケットの落書きみたいな顔は、AOCに認定されなくてムカついて描いたって言う秘話があるらしいです!
絵の周りにPataponって小さく無数に書いてあるのも狂気ですね(笑)
今日は天気が荒れるみたいなので皆様くれぐれもお気をつけ下さいm(__)m

早いことに6月も最終日!月末!
早いなぁ。。
でもそれもこれも皆様のおかげです!
本当にありがとうございます!!
まだまだ組数を減らしながらの短縮営業とテイクアウトはやっていきますので、どうぞ無理なくゆったりとお願いします(^-^)
今日のオススメというより、いつもオススメなんですがロッシーニです!
北海道の黒毛和牛フィレ肉とフォアグラ、黒トリュフをふんだんに加えた赤ワインソース!
美味いに決まってる(^^)
そういうことです!
そしてオススメワインはこちら!
フランスロワールのパタポン!
赤スグリやベリー系の香りで、フレッシュ感ある果実味とスパイシーさ、滑らかなタンニンも楽しめます!
ビオーって感じです!
エチケットの落書きみたいな顔は、AOCに認定されなくてムカついて描いたって言う秘話があるらしいです!
絵の周りにPataponって小さく無数に書いてあるのも狂気ですね(笑)
今日は天気が荒れるみたいなので皆様くれぐれもお気をつけ下さいm(__)m

オサケ・ノ・パン
2020.06.25
こんにちは!藤田です!
久しぶりの新作パン登場です!
リンゴのお酒のシードルを丸々一本を贅沢に使うふわふわモチモチパン(^^)
シードルのパンて初めて食べましたけど美味い!!
しっかりと塩味も効いていて、アフターでほろ苦さもあるのでお食事で大活躍!
水分は全部シードルを使ってる為お値段は少し高くなってしまうのですが、
1本1800円、
ハーフサイズで950円でご用意ございます!
シェフがフランスにいた時に手にした、本場のレシピです!
そして今日のオススメボトルワインはこちら!
(テイクアウトも可)
フランスボルドーの赤ワイン!
ベルヴューラランデ 2016
プルーンのような凝縮した果実の香りとボリューム感ある果実味があり、しっかりと重ためではあるがなめかさも感じる一本^ ^
味わいもハッキリとしていて、ボルドーワインを初めて飲む方には入りやすいワインです!
是非書き直した黒板も見てください!
今回はスタッフ全員書いてみたのですが割と似てます(笑)

久しぶりの新作パン登場です!
リンゴのお酒のシードルを丸々一本を贅沢に使うふわふわモチモチパン(^^)
シードルのパンて初めて食べましたけど美味い!!
しっかりと塩味も効いていて、アフターでほろ苦さもあるのでお食事で大活躍!
水分は全部シードルを使ってる為お値段は少し高くなってしまうのですが、
1本1800円、
ハーフサイズで950円でご用意ございます!
シェフがフランスにいた時に手にした、本場のレシピです!
そして今日のオススメボトルワインはこちら!
(テイクアウトも可)
フランスボルドーの赤ワイン!
ベルヴューラランデ 2016
プルーンのような凝縮した果実の香りとボリューム感ある果実味があり、しっかりと重ためではあるがなめかさも感じる一本^ ^
味わいもハッキリとしていて、ボルドーワインを初めて飲む方には入りやすいワインです!
是非書き直した黒板も見てください!
今回はスタッフ全員書いてみたのですが割と似てます(笑)

シースー
2020.06.22
こんにちは!藤田です!
この前初めて「ふくさすし」というものを少しいただきました(^^)
いわゆる薄焼き卵でちらし寿司をご祝儀などでも使われる袱紗の包み方で包んだお寿司!
今回のお寿司は西宮にある「大阪寿司 さね松」さんにご無理を言っていただきました。
ありがとうございます!
焼き色の一切ない綺麗な卵はフワッと柔らかく甘味があり、ちらし寿司もいろんな食感が楽しめ、味もすごく美味!
生まれも育ちも東京の自分は江戸前寿司は知っていたけど、大阪寿司って言うのは初めて知り色々調べて勉強になりました!
知識が増えるのって楽しい(^^)
皆さんも調べてみると面白いと思いますよ
さぁそして今日のオススメワインはこちら!
丹波ワインさんの
赤のスパークリングワイン。
国産のカベルネソーヴィニヨンを100%使用したスパークリングワインで、
ベリー系の華やかな香りと穏やかな熟成香が楽しめ、味わいはドライで程よいタンニンもあります!
いろんな料理に万能的に合うので一本あると大満足間違いなし!!
お店ではボトルでの提供となります!
もちろんテイクアウトも可能です!
母の日は何かしたりするけど父の日って特に何もしてこなかったから、今年は買ってあげようかな^ ^

この前初めて「ふくさすし」というものを少しいただきました(^^)
いわゆる薄焼き卵でちらし寿司をご祝儀などでも使われる袱紗の包み方で包んだお寿司!
今回のお寿司は西宮にある「大阪寿司 さね松」さんにご無理を言っていただきました。
ありがとうございます!
焼き色の一切ない綺麗な卵はフワッと柔らかく甘味があり、ちらし寿司もいろんな食感が楽しめ、味もすごく美味!
生まれも育ちも東京の自分は江戸前寿司は知っていたけど、大阪寿司って言うのは初めて知り色々調べて勉強になりました!
知識が増えるのって楽しい(^^)
皆さんも調べてみると面白いと思いますよ
さぁそして今日のオススメワインはこちら!
丹波ワインさんの
赤のスパークリングワイン。
国産のカベルネソーヴィニヨンを100%使用したスパークリングワインで、
ベリー系の華やかな香りと穏やかな熟成香が楽しめ、味わいはドライで程よいタンニンもあります!
いろんな料理に万能的に合うので一本あると大満足間違いなし!!
お店ではボトルでの提供となります!
もちろんテイクアウトも可能です!
母の日は何かしたりするけど父の日って特に何もしてこなかったから、今年は買ってあげようかな^ ^

今日もいい天気
2020.06.17
こんにちは!藤田です!
ちょっと暑すぎる気もするけど、明日からまた天気が崩れるみたいなので陽の光を今のうちに浴びておこう^ ^
とはいえニュース見てるとまだ出かけるのも中々難しいのが現実。
生活のリズムが一転二転したりでストレスが溜まるのは必然!
なのでとりあえず陽を少し浴びて、夜は涼しい部屋でお酒を飲む(・Д・)
コレで決まりですね!
オススメのお酒はこちら!
丹波ワインさんの
京都、青谷産の梅果汁100%のスパークリング梅ワイン!
繊細な綺麗な泡と、梅の爽やかな香りとほんのりと甘味のある果実味。
今日みたいな日なんか、ドンピシャでハマりますよ!
女性は特にハマるかもしれないですね(^^)
今日も無理せずお願いします!

ちょっと暑すぎる気もするけど、明日からまた天気が崩れるみたいなので陽の光を今のうちに浴びておこう^ ^
とはいえニュース見てるとまだ出かけるのも中々難しいのが現実。
生活のリズムが一転二転したりでストレスが溜まるのは必然!
なのでとりあえず陽を少し浴びて、夜は涼しい部屋でお酒を飲む(・Д・)
コレで決まりですね!
オススメのお酒はこちら!
丹波ワインさんの
京都、青谷産の梅果汁100%のスパークリング梅ワイン!
繊細な綺麗な泡と、梅の爽やかな香りとほんのりと甘味のある果実味。
今日みたいな日なんか、ドンピシャでハマりますよ!
女性は特にハマるかもしれないですね(^^)
今日も無理せずお願いします!

さくらんボ!
2020.06.14